2015年3月5日木曜日

聖ヤコプ大聖堂(Cathedral of St. James, Dom zu St. Jakob) 1724 ★


旧市街の中心広場から脇に抜けさらにイン川に向かって進んでいくと、狭い道の上の切れ間になにやら背の高い建物が見えてくる。徐々に近づくとそれが双子の塔だというのが見えてくる。

1717~1724年にヨハン・ゲオルク・フィッシャーとヤコブ・ヘルコマーによって改築されたといわれるこの街の象徴的な教会の一つである聖ヤコプ大聖堂(Cathedral of St. James, Dom zu St. Jakob) 。

ローマ・カトリックにおけるオーストリアチロル地方の総本山の役割を担っている大変貴重な教会である。そして内部は大変装飾性の豊かなバロック建築で作られている。ちなみにヨーロッパにおける建築の様式の歴史を振り返ると下記の様になる。

ロマネスク様式 > ゴシック様式 > ルネサンス様式 > バロック様式 > ロココ様式

ロマネスク建築(10世紀後半〜13世紀)
ゴシック建築(12世紀中頃〜15世紀末)
ルネサンス建築(15〜17世紀)
バロック建築(16世紀末〜18世紀前半)
ロココ建築(18世紀頃)

こうして時間軸に沿わせてみると、おぼろげながら1724年という時代とバロックのキーワードが少しだけ実感を持って認識できる気になって次へと向かうことにする。





0 件のコメント: