2014年4月8日火曜日

モスクワ大学 セブンシスターズ 1953 ★★★★


セブンシスターズも残りは長女一人を残すのみ。予定では、芸術家アパートの後にニコラーエフ設計のテキスタイル学校の寮や、シューホフ塔などを見歩いてから向かう予定だった最後のモスクワ大学だが、あまりにも疲労が蓄積してきたので、それらは明日に回してセブンシスターズだけでも今日中にコンプリートしようということでルートを変更して向かうことにする。

慣れない街で、英語が通用せず、高額請求を避けるためにローミングを切っているために地図アプリが使用できない状態では、事前に用意した地図とルートに沿って行かなければいけない。そこで目的地をスキップし、ルートを変えるというのはかなり命取り。

しかしここまで随分モスクワを回りながら、地下鉄やバスなどにも慣れてきたという自信から、きっと問題ないだろうということで向かう最寄り駅。本来ならここからバスで大学まで行くのだが、駅を出たら目の前に明からにセブンシスターズというタワーが見えているので、この距離感なら徒歩でもいけるだろうと判断し歩き始める。

見えているのでそんなに遠くは無いだろうとたかをくくっていたが、歩いても歩いても建物は近づいてこない。目の前に伸びるまっすぐな一本道。かなり多くの学生も駅に向かって歩いてくるので、徒歩圏内かと思うが、やはり一日歩き続けた脚にはかなりの負担。まるで遠近法を無視するかのような目の前のタワー。

それもそのはず。この最後のセブンシスターズであるモスクワ大学は、セブンシスターズの中でも一番の高さを誇る、235メートル(36階)。1775年に設立されたロシア最古の大学であり、もちろん国内最高学府。

その敷地も市内の南西部に位置し、モスクワ市内でもっとも高い場所であるァラヴィョーヴィ丘の上にある。中央に一段と高く聳えているのは大学本館。1988年まではヨーロッパ随一の高さを誇っていたという。

その建物の大きさも尋常ではない。廊下の総距離は33キロにもおよび、エレベーターも計100基以上あるという。その大きさの為に、世界最大の大学としてギネスにも載っているらしい。とにかく巨大。そして威圧的。その巨大さを思い知りながらヘロヘロになりながらやっと本館前に到着。

内部に入ろうとするが入り口で学生証のチェックをしていて入れない。しょうがないので周囲を散策し、とっとと退散することにする。さすがに歩いては帰れないということで、正門前のバス停に行き、目的の地下鉄の駅行きのバスを探す。

どう考えても行きたい地下鉄の駅名が行き先として書いてあるバスを見つけ、それが地図上の目的の駅まで行くのかを確認するためにバスを待っている学生に英語で聞いてみる。しかし数人試したが誰もが英語をしゃべれないし、意思疎通しようという意思すら持ち合わせていない。ロシア最高学府のモスクワ大学の学生にしてこのレベル。

そこにロシアのプライドと、世界の中での位置づけを感じて「ままよ」とあたりをつけたバスに乗り込む。目的の駅は先ほど到着した駅とは路線が違い、更に東に1ブロック行った先にある。願うようにしてまっすぐいけよと思っていたが、先ほど降りた駅の交差点で右折するバス・・・

焦って隣に乗り合わせた如何にも知的なビジネスマン風の男性に地図を見せながら、「このバスはこの駅に行くのか?」と聞くが、やはり英語を理解しないがなんとか意味は分かったようで、バスの中の路線図を確認して「行く」らしきことをロシア語で返してくれる。せめて「Yes」くらい話せればいいのに・・・と思いながら、彼の言葉を信じて願い続ける。

一度右折してしまったので、頭の中で想定している位置に行くためには、「再度左・左と繰り返し元の道にでてから右に曲がって目的地かも?」と希望的観測を持ちながら観察していると、早速左に曲がるバス。「これは当たりかも」と思っていたら、次の交差点であっさり右に曲がっていく。「左じゃないのか!」と思いながらも焦って次のバス停で飛び降りる。

まさに「nowehere」なモスクワ郊外で、疲労困憊した身体と相談しながら身の振り方を考える。「とにかくバスは信用ならない」ということで、これ以上不確定要素を増やすよりは、一番確実な徒歩で地下鉄の駅へと向かうことにする。

方向は分かっているので、それが一番確実なのは分かっているが、いかんせん、とにかく疲労が蓄積している。しかも郊外になればなるほど、地図の比例が変わるのか、どうやら1ブロックが極端に大きくなっており、頭で想定していた距離感よりも何倍もの距離を歩くことになる。

途中にまた発見するバス停。そこで待っている高校生らしき若者。あまりの疲労のために、行き先を確認し、その若者に「ここに行きたいのだけど、このバスは行くのか?」と聞いて見るが、案の定まったく意思疎通できず・・・ギャンブルはこりごりということで、再度足を進めることにする。

その途中で今オフィスで手がけている南京で進めているプロジェクトにやや似ている建設中の建築を見つけ、少々気分を回復して先を進む。

覚悟を決めて歩く。ひたすら歩く。疲労のために、何倍もの距離に感じながらも歩く。おそらくここだけで1時間以上歩いたと思われるが、知らない街でほとんど外国人の姿も見かけることの無いのどかな道を一人トボトボと進みやっと到着した地下鉄の駅。不慣れな街での公共交通を利用することを恐怖を痛感し地下鉄の階段を下りていく。















0 件のコメント: